コンテンツへスキップ
  • HOME
  • お買い物
    • ショップ
    • マイアカウント
    • カート
    • 支払い
  • おいしさのワケ
    • 有機ブルーベリー
  • 鈴木農園
    • 農園のご紹介
    • 農園ブログ
    • お問い合わせ
  • ガイド
    • ショッピングガイド
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報の取扱いについて
メニュー
  • HOME
  • お買い物
    • ショップ
    • マイアカウント
    • カート
    • 支払い
  • おいしさのワケ
    • 有機ブルーベリー
  • 鈴木農園
    • 農園のご紹介
    • 農園ブログ
    • お問い合わせ
  • ガイド
    • ショッピングガイド
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報の取扱いについて
¥0 Cart
鈴木農園がうんめ~ワケは 
土が違う
根が違う
育て方が違う
 から!
IMGP0765IMGP0765

1.土が違う!

鈴木農園の土はふっかふか
広~い農園にたっぷりのバーク堆肥とピートモスなど有機肥料を全面に散布し、一生懸命かき混ぜて土に奥深くまで酸素を通し、無菌状態に造成。
pHも管理し、当然無農薬の自慢の土になっています。
IMG_0505IMG_0505

2.根が違う!!

根が浅いという常識を覆す
ブルーベリーは元々根毛が多く浅い根しか張らないので乾燥に弱いのですが、鈴木農園のブルーベリーは、ふかふかの土壌の下にしっかり奥深く根を張るたのもしい生命力を誇っています。
IMG_0455IMG_0455

3.育て方が違う!!!

夏の水やりなしで甘さアップ
土壌をやわらかくし、通常浅い根のブルーベリーが根を深く張れる条件を整えることで、自らが土中の浸透水を求めるたくましさを持ち、乾燥に弱いはずのブルーベリーでも渇水時の水やりは不要です。
これが糖度12~14の自慢の甘くてコクがあってうんめ~ブルーベリーの理由です。

もちろんそれ以外にも、積雪4mを越す豪雪地帯のため約10,000本を越す樹木の一本一本に枝が折れないよう囲いをするなど、

365日労を惜しまず我が子のように愛情をたっぷりかけて育ったブルーベリーは、一年間のご褒美のように素晴らしい実をつけてくれます。

実際の現場での農業研修によりブルーベリー栽培のノウハウが身に付くと思います。一本一本の木と向き合い徹底的に現場にこだわるこれが1万本以上のブルーベリーを育てる鈴木農園の農業哲学です。私もまだまだ勉強中です。一緒に美味しいブルーベリーを作りましょう!

お買い物はこちら
農園ブログはこちら

お買い物

  • ショップ
  • マイアカウント
  • カート
  • 支払い

おいしさのワケ

  • 有機栽培ブルーベリー

鈴木農園

  • 農園のご紹介
  • 農園ブログ
  • お問い合わせ

ガイド

  • ショッピングガイド
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報の取り扱いについて

Follow Us

Facebook-f
Instagram

月山高原 鈴木農園

  • 住所 /山形県鶴岡市羽黒町上野新田字上台80
  • 電話・FAX /0235-62-4042
  • 期間 /7月上旬~8月上旬    時間 /9:00~17:00
お問い合わせ

Copyright © 鈴木農園ALL Rights Reserved

HOME
SHOP
MY PAGE
TEL
¥0 Cart